57戦不敗の黒田官兵衛(如水)・長政と、
そのもとで命を賭けて戦った実戦部隊“黒田二十四騎”の伝記と武装の決定版!
甲冑50点・刀剣類25点のほか図版245点、黒田官兵衛・長政の合戦108戦総覧も収録!
黒田二十四騎とは、福岡藩の礎を築いた戦国武将である黒田(官兵衛)孝高・長政に仕えた黒田武士の中でも、精鋭として知られる24人の武士である。民謡「黒田節」に歌われる逸話で有名な母里多兵衛、周高103センチの大脇立(兜の飾り)を用いたという黒田三左衛門、剣豪宮本武蔵の父を招聘した黒田兵庫助、大坂の陣では豊臣方として活躍した後藤又兵衛など、一癖ある個性的な人物が、黒田家中に集っていた。
本書は、職隆・孝高・長政の黒田家三代および黒田二十四騎それぞれの人物伝と、黒田家ゆかりの刀剣・甲冑・武具、そして二十四騎の武者達が用いた甲冑を紹介する。また、孝高・長政が戦った合戦108戦の総覧を収録。「如水長政両代にて大小の合戦57度に及び候えども一度も敗軍これ無く候」と謳われた、無敗の黒田軍団の戦いの全容を記録する。
現在唯一の詳細な黒田二十四騎伝であり、黒田二十四騎研究の決定版!
【目次】
第一章 黒田家の歴史と家臣
一 黒田家の歴史
二 黒田家の家臣
・職隆の代からの福岡藩士
・官兵衛の代からの福岡藩士
第二章 黒田美濃守職隆
第三章 黒田官兵衛孝高
・朱漆塗合子形兜
・黒糸威胴丸具足
・刀「圧切長谷部」
・刀「安宅切」
・太刀「日光一文字」
・太刀「菊一文字」
・薙刀「権藤鎮教」
・永楽通宝紋陣羽織
・如水釜
・官兵衛の陣籠
・キリシタン関係遺物
第四章 黒田筑前守長政
・黒漆塗桃形大水牛脇立兜Ⅰ
・黒漆塗桃形大水牛脇立兜Ⅱ
・銀箔押一の谷形兜
・黒糸威胴丸具足
・金歯朶前立黒漆塗南蛮兜
・梵字采配
・銀箔押蛤脇立熨斗烏帽子形兜
・黒漆叩塗帽子形兜
・白鳥毛中刳兜
・大水牛異製吹返兜
・縫延菱縫胴具足
・刀「和泉守兼定」
・刀「二字国俊」
・刀「城井兼光」
・脇差「碇切」
・脇差「左文字」
・大身槍「一国長吉」「政常」
・火縄銃「墨縄」
・火縄銃「太郎坊御筒」
・火縄銃「次郎坊御筒」
・白熊采配
・金襴軍袍
第五章 黒田家軍装拾遺
一 藩主の陣羽織
二 御紋・御旗・馬印
第六章 黒田二十四騎とは
第七章 黒田二十四騎伝
一 黒田兵庫助利高
・熊毛水牛脇立椎形兜
・紺糸素懸威具足
二 黒田修理亮利則
・折紙前立頭形兜
・黒糸威桶側胴具足
三 黒田惣右衛門直之
・黒短冊前立日根野頭形兜
・伊予札胴丸具足
四 栗山四郎右衛門利安
・枇杷葉前立椎形兜
・桶側胴具足
五 久野四兵衛重勝
・水牛脇立三十二間筋兜
・桶側胴具足
六 井上九郎右衛門之房
・黒漆塗唐冠形兜
・畦目綴桶側胴具足
七 母里多兵衛友信
・黒漆塗桃形刳半月前立兜
・紺糸威六枚胴具足
八 後藤又兵衛基次
・金石餅紋前立頭形兜
・黒糸威胸取桶側胴具足
九 黒田三左衛門一成
・銀大中刳大盔旗脇立頭形兜
・鉄錆地紺糸威具足
十 野村太郎兵衛祐勝
・一の谷頭立兜
・胸取茶糸威具足
十一 吉田六郎太夫長利
・白熊棒前立相州鉢兜
・茶糸毛引威胴丸具足
十二 桐山孫兵衛信行
・金瓢簞頭立蟹爪脇立六十二間小星兜
・黒糸威胴丸具足
十三 小河伝右衛門信章
・燕尾頭立阿古陀形兜
・紺糸威伊予札胴丸具足
十四 菅六之助正利
・巻貝形兜
・紺糸毛引威胴丸具足
十五 三宅山太夫家義
・阿古陀形兜
・菱綴五枚胴具足
十六 野口左助一成
・朱漆塗刳半月脇立頭形兜
・紺糸威二枚胴具足
十七 益田与助正親
・銀短冊前立日根野頭形兜
・畦目綴桶側胴具足
十八 竹森新右衛門次貞
・燕尾形兜
・山道頭桶側胴具足
十九 林太郎右衛門直利
・黒鳥毛後立六十二間小星兜
・本小札黒糸毛引威胴丸具足
二十 原弥左衛門種良
・蛤蝶脇立南蛮鉢兜
・山道頭胴丸具足
二十一 堀平右衛門定則
・帆立貝頭立兜
・桶側胴具足
二十二 衣笠久右衛門景延
・割蛤脇立突盔兜
・茶糸威胸取胴具足
二十三 毛屋主水正武久
・金箔押饅頭形兜
・山道頭胴丸具足
二十四 井口兵助吉次
・黒天衝脇立朱漆塗日根野頭形兜
・朱塗胴丸具足
第八章 黒田孝高(官兵衛)・長政合戦総覧
砥堀の戦い / 置塩城のクーデター / 日岡神社の焼討 / 黒田官兵衛の初陣 / 婚礼の夜の変 / 竹森新右衛門の初陣 /
栗山四郎右衛門の初陣 / 沢蔵軒退治 / 山脇構の攻撃 / 御着城攻め(第一次) / 青山合戦/英保山合戦 /
小河伝 / 右衛門信章の初陣 / 北条構の戦い / 印南野合戦 / 置塩城の戦い / 太田城攻め / 町坪構の戦い /
英賀合戦(第一次)高倉山城攻め / 福原城攻め / 上月合戦(第一次) / 上月合戦(第二次) / 三木合戦(初戦) /
別府城の戦い / 野口城の戦い / (他 合計108戦総覧)
【著者プロフィール】
本山一城(もとやまかずき)
1956年生まれ。祖父は民俗学・金石学の大家本山桂川。母方の先祖は明治三大農哲林遠里。
遠里は福岡藩家老林家の末葉で、黒田官兵衛と竹中半兵衛の血を引く特異な家系。その関係で黒田家と竹中家の歴史を研究。
武蔵野美術短期大学中退後に漫画家となる。代表作は『スーパーマリオ』全43巻(講談社)。
歴史(主に戦国武将・甲冑・城)を研究。
著書に『黒田如水と二十五騎』『竹中半兵衛と黒田官兵衛』(村田書店)、『日本の名城がわかる本』『信長・秀吉・家康の城』(リイド社)、『黒田軍団―如水・長政と二十四騎の牛角武者たち―』『秀吉に天下を獲らせた男黒田官兵衛』(宮帯出版社)など多数。
中国 東方美術学院名誉講師。
月刊「刀剣春秋」新聞で、4コマ漫画『むきゅうちゃん』とコラムを連載中
A5判 並製 288頁(カラー口絵16頁)